オーナーシェフの雑記

2020-03-04 19:36:28

頑張って乗り切りましょう!

  新型コロナウイルスの影響が色々なところで出てますね。

  働いている方々も大変だと思いますが、企業もかなり厳しい状況だと思います。

   普段でも冬季は飲食店ではノロウイルスや大腸菌等で注意が必要な時期ですが、今年は特に注意しうがい手洗いに加えマスク着用で影響に臨んでおります。

  何とかこの状況乗り切っていきたいと思います!

2020-02-17 20:34:55

またまたご無沙汰してしまいました。

  今年に入ってから忙しい日が続いてなかなか投稿ができませんでした。

  おかげさまで沢山のお客様にご来店いただいております。ランチでほぼほぼ食材が無くなってしまうので、ディナータイムの営業までなかなか手が回らない感じです。

  あぐりでは手作りを心掛けておりますので、仕込みも時間が掛かってしまいます。  

  しかし、せっかくご来店いただいたお客様に美味しいご飯を召し上がっていただくには自分一人で作れる量には限るがあるかなぁと思います。

  無理にその範囲を超えて対応しようとするのは自分的にもお客様的にもいい結果にならないと最近思いますので、その辺ご理解いただけると有難いです。

  

2020-02-01 18:29:38

営業時間とオーダーストップの時間

  当店のランチの営業時間は11:30から15:00です。

オーダーストップは14:00です。

飲食店だとだいたいご案内してからご注文を伺って料理を作ってお出しして、お客様が召し上がる時間を考えて閉店時間の30分とか1時間前をオーダーストップの時間にしてる店が多いかと思います。

オーダーストップ後は食材を片付けたり、オーブンやフライヤーの火を消したりしてしまうので、直ぐに料理を作れる状態ではありません。

閉店時間はお客様にお帰りいただいてお店を閉める時間となります。

     ランチをご希望のお客様は14:00までにご来店いただけるようお願い致します。

2020-01-14 15:40:52

雑記

  いきなりステーキの大量閉店が話題になってますね。いきなりステーキに限らず色々な大型チェーンなどで、大量閉店が相次いでいるようです。

  インターネット、SNS、ECサイトの普及などで様々なところで構造の変化がおきていて今までの常識がドンドン変わっていっているように思います。

   働き方改革も進んでいるようですが、働き方というよりもサービスなど何かを享受する側、お客さんとなった時の意識の改革の方が大事かなと思います。  

   ドイツなど、労働時間が短くて生産性の高い国は色々と不便だったり、サービスが雑だったりという部分もあるけど、ある程度それを許容しあえるから成り立っている部分もあると思います。

  日本はお客様側になると、完璧だったり高品質のものを求め過ぎてしまってお互い息苦しくなってしまうんじゃないかなって感じます。

   その割りには安さも求めるので、結果的に労働者の給料も上がらなくなってしまっている。

  もう少し労働やサービスに感謝の気持ちを持っていかないと、息苦しい社会はなかなか打破出来ないのでしょうか。

2019-12-30 12:05:53

今年の営業も無事に終了しました!

  今年もたくさんのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございます。

 

 今年は色々と試行錯誤の年でしたが、手応えも掴めた気がします。

  来年もお客様に喜んでいただけるお店であるように頑張っていきます。

   よろしくお願い致します。