水害
台風19号の被害が残る中、また千葉や東北で大雨の被害が出ていますね。
農業関連の被害額が1,000億とのニュースもやっていました。
この三島近辺でも農家さん被害がかなり出ていますし、お世話になっている農家さんもほぼほぼ全滅という話しです。
ハウスに被害が出ているところなどは再建にかなりの予算がかかりますし、高齢者の農家さんなどはこのまま引退というところも多数出てくるのではないでしょうか。
温暖化の影響か、年々気候が変わってくる中での農業は今後かなりリスクが増えてくるのではないでしょう。
このままでは本当に農家さんのなり手の減少が加速してくるかもしれません。
食べ物が無ければ生きていけません。国にはもう少し農家さんに対して補償を増やしてもらってもいいのではないかと思います。
近況
先日の台風では各地で大きな被害がでましたね。
皆さまのところではいかがでしたでしょうか?
あぐりはおかげさまで特に被害は出ませんでした。
ここ最近、ディナータイムはご予約制にさせていただいております。
ご予約制に変えたことで、仕込みの時間の段取りと時間の確保がしやすくなって料理のクオリティが上げられるようになったと思います。
あと、自分で配膳する機会が増えたのでお客様とお話ししたりできる時間が増えて良かったです。
お店を始めたばっかりの頃はほぼ1人で切り盛りしていたので、お客様と世間話をしたり、料理や食材の話しをしたりということができたのですが、ここのところ厨房にかかりっきりのことが多かったように思います。
ここのところ、その頃のような感じで営業ができてとても楽しく仕事ができるようになりました。
お客様にはご不便をおかけしますが、当面はディナータイムはご予約制ということで、自分が対応できる範囲で営業したいと思いますので、よろしくお願い致します。
味覚の授業
今日は味覚の授業の原稿を考えてました。
味覚の授業はフランスで始まった味覚の一週間の中の取り組みの一つです。
味覚が完成される12歳頃までに正しい味覚を身に付けて欲しいということで世界にも広まっているイベントで毎年10月に行われます。
私も過去3回参加させていただきました。
自身も味覚障害を経験しているのと、正しい味覚を持つことで地元の良い食材を食べてもらいたいという想い。
今後医療費の増加が見込まれてますが、それぞれ個人が健康的な食生活を送り、健康寿命を伸ばすことで、社会保障費の増加を抑えるなど社会的にも求められていることだと思います。
これまでの授業ではだいたい同じような話をしましたが、それぞれのクラスで雰囲気やリアクションがだいぶ違ってきますね。
でもいつも生徒のみんなの反応はとても楽しいです。
今回も生徒の皆さんに、どんな風に話しをすれば伝わるかな~と考えながら原稿を作っています。
味覚の授業に興味のある方は、味覚の一週間で検索してみてくださいね。
中村屋麹店さん
昔ながらの麹づくりをされている 清水町の中村屋麹店さんから甘酒を購入しました〜。
今後お店で甘酒の提供や塩麹を使った料理を提供したいと考えてます!
12月は三島市の食育事業であぐりで味噌作り講習会を行う予定です。
詳細が決まったらお知らせします!
パウンドケーキのご予約、承っております!
あぐりの手づくりパウンドケーキ、国産小麦粉、
地元の産みたて卵、菜種油などを使って作っております。
ご注文いただければお持ち帰り用にご用意致します!(3営業前くらいまでにご予約お願い致します)
定番で、バナナのパウンドケーキ、抹茶のパウンドケーキ、ドライイチジクのパウンドケーキ。
秋限定で、サツマイモのパウンドケーキ、カボチャのパウンドケーキがご用意できます!
よろしくお願い致します!